顎の痛みは良くなりますか?

是非、入浴の際に湯気をたくさん立てるようにしてみて下さい。
という事で今回は「顎の痛みは良くなりますか?」というテーマでお届け致します。
当院には、顎の痛みが辛くて来院されるお客様もいらっしゃいます。
顎の痛みの症状
口を少し開けるだけで痛い、物を噛む時に痛い、顎が不安定でガクガクする。マウスピースをつけているけど中々良くならないなど、症状は様々なのですが、食事をする事もままならない事もありとてもつらいものです。
ですが、顎の痛みは背骨の歪みや顎関節のズレが原因で起こる事がほとんどなので、整体の施術で十分改善することが可能です。
気をつけるポイント
ご自身で気を付ける事は普段から食べ物を片噛みせず両顎を使いバランスよく食べる。机の上で顎に手を当てて立て肘をつかない。首、肩こりを放置しない事です。それから、無意識に食いしばりをしたり、歯ぎしりをされる方も顎を痛めやすいので注意しましょう。
そして、顎の痛みの原因が背骨の歪みが原因なので、多くのお客様が顎の痛み以外にも首や肩こり、腰痛などの症状も一緒に出ている事がありますが
施術を受ける事で一気にそのような痛みも解消され、すごく楽なお身体になれるはずです。

更新